令和7年度 第2回家族介護者ミニ交流会を開催しました。

 今回の内容は、「介護について学ぼう」で、最初に西地域包括支援センター職員から介護についての話を聞きました。その後、市内の福祉用具取扱業者より最新の福祉用具が紹介されました。参加された皆さんは、進化した車いすやシルバーカーなど、利用者の目線で工夫された福祉用具に興味津々の様子でした。今回の体験で介護への理解を深め、最新の福祉用具を知る良い機会となりました。

 家族介護者ミニ交流会は、仲良く楽しく日頃の介護についてお話ができる会になっています。次回開催は9月を予定しています。ぜひご参加ください。

ページトップへ