赤い羽根共同募金

赤い羽根共同募金は、共同募金会という民間の団体が都道府県単位で行う民間の募金で、1947年(昭和22年)にスタートし、日本の寄附文化の象徴として「たすけあいの心」を育んできました。今日では「じぶんの町を良くするしくみ」として、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、さまざまな地域生活課題の解決に取り組む民間団体を応援しています。

共同募金の運動期間は、毎年10月1日から翌年3月31日までです。12月1日から始まる「歳末たすけあい募金」も共同募金運動の一環として行われます。

共同募金は、戸別募金、街頭募金、職域募金、法人募金、イベント募金等さまざまな方法で展開していきます。

共同募金は、集まった募金の約70%が募金をいただいた地域で使われ(地域配分)、残りの30%が都道府県域での活動に使われています(県域配分)。

共同募金は、大規模災害が起こった際の被災地での災害ボランティアの支援活動にも使われています。

共同募金には、税制上の優遇措置があります。

共同募金の流れ

共同募金のつかいみち

高齢者のために

ふれあい・いきいきサロン活動助成事業
ふれあいベンチ設置事業
救急カプセルくじらくん配付事業
家族介護者の支援

地域活動のために

研修会開催事業
広報費
車両貸出事業
各種団体助成

障害者(児)のために

聴々サロン
各種団体助成

ボランティア活動のために

ボランティア活動推進事業
夏休み手話教室の開催
災害ボランティアの活動支援
災害用資材の備蓄
各種団体助成

児童青少年・ひとり親家庭のために

福祉教育(出前講座)事業
各種団体助成
チャイルドシート貸出事業

歳末たすけあいのために

赤い羽根ステッキ給付事業

赤い羽根共同募金に関するお問合せ先

長門市共同募金委員会 事務局
(長門市社会福祉協議会内)
TEL:0837-22-8294 FAX:0837-22-4340

ページトップへ