令和7年度 第4回家族介護者ミニ交流会を開催しました。


今回は、「みんなで遊ぼう!~お坊さんめくり~」という内容で開催しました。お坊さんめくりは、百人一首かるたの絵札101枚を使います。1枚ずつ札を引いて全部引き終わった時に、一番手持ち札が多い人が勝ち、という遊びです。
お坊さんめくりは、頭も使いながら、笑ったり悔しんだり、そして最後は「運」も必要となる遊びです。みんなでたくさん笑って楽しい時間を過ごしました。
家族介護者ミニ交流会は、仲良く楽しく日頃の介護についてお話ができる会になっています。次回開催は1月を予定しています。ぜひご参加ください。