長門市社会福祉協議会ホームページへようこそ 

introduction_nyuyoku-nagato

Home>訪問入浴介護事業、身体障害者訪問入浴事業

訪問入浴介護事業、身体障害者訪問入浴事業

 自宅の浴槽での入浴が困難な方に対して専用の入浴車で自宅を訪問し、入浴を介助します。

 入浴車  入浴車(後方から)

 後部はこんな感じ  給湯設備や浴槽を載せています

入浴サービスの流れ

  1. 利用者の健康チェック(血圧測定、体温計測など)
  2. 浴槽の搬入・給湯
  3. 入浴・洗髪など
  4. 湯あがり後の健康チェック(血圧測定、体温計測など)

体調などにより入浴できない場合は希望により足浴・清拭・爪切りなどを行います。

事業所問合せ先

事業所名所在地電話番号FAX番号
訪問入浴しあわせ長門長門市東深川1321番地1
長門市地域福祉センター内
0837-22-82940837-22-4340

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional